音楽パンク農民ナカムラの名盤紹介!Government Issue『Boycott Stabb』 今日もかっこいいパンクをお探しですね!ガバメント・イシューというバンドをご存知ですか?メンバーは流動的でしたが、ジョン・スタブの圧倒的な個性でハードコア・パンクを進化させ、あとに続くバンドたちに影響を与えました。この記事を読んでぜひ聴いてみてくださいね! 2020.12.26音楽
音楽パンク農民ナカムラの名バンド紹介!BLACK FLAG!アナーキストの黒い旗☠ BLACK FLAGというバンドをご存知ですか?強烈なD.I.Y精神でオリジナルなハードコア・パンクを作っていったバンドの一つです。アメリカン・ハードコアバンド最強のうちの一つです。是非この記事を読んでBLACK FLAGを聴いてみてくださいね! 2020.12.21音楽
音楽最高のアメリカンHCバンドの1つ!『Deep Wound』を紹介します! 最高のアメリカン・ハードコアバンドのひとつ、DEEP WOUNDをご存知ですか?発表した曲は少ないですが、素晴らしい曲が多いです。ノイジーな高速ハードコア・パンク、是非聴いてみてください。メンバーはこのあとダイナソーJR.を結成します。 2020.12.20音楽
本パンク、モッズ、ロッカーズ!ジョン・サベージ著『イギリス「族」物語』を紹介します! モッズ、パンク、スキンヘッズ、ロッカーズ、、、イギリスのユースカルチャーを詳しく解説したジョン•サベージ著『イギリス「族」物語』を紹介!現代も街で見かけるモッズやパンクや11のカルチャーのルーツやファッション、音楽を知ることができる良著です。 2020.12.12本
音楽RAMONESの名盤5th『END OF CENTURY』を紹介! RAMONESの5thアルバム「END OF CENTURY」をご存知ですか?まだ聴いたことのない人に向けて紹介の記事を書きました。名プロデューサー、フィル•スペクターを迎え制作された『END OF CENTURY』最高にポップな仕上がりです! 2020.12.08音楽
音楽ルーツ オブ パンク!イギー&ザ・ストゥージズの名盤紹介いたします! ストゥージズの曲は、ダムドもセックスピストルズもカヴァーしていますし、シド・ヴィシャス、レッドホットチリペッパーズやガンズアンドローゼスなど、パンクバンドばかりでなくハードロックバンドにまで影響をあたえています。ゴッドファーザーのイギーさん。さすがです。 2020.12.02音楽
DIYインパクトドライバーとは?DIYを効率アップさせる準備と使い方を解説。 インパクトドライバーの便利さを知りたい。準備と使い方を知って上手に使いたい。←こんな疑問にお答えします。DIYを、限られた時間の中で最高に楽しみたいですよね。電動工具はあると便利で、あなたの大切な時間と体力の浪費を防いでくれますよ。 2020.11.29DIY
音楽RAMONESの名盤4thアルバム、『Road To Ruin』を紹介! Ramonesの4thアルバム『Road to Ruin』はもうお聴きになりましたか?「気になるけど、まだ聴いていない」という方は、ドラマーが交代してパワーアップしたRamonesのアルバムを是非聴いてみてください。パンク農民ナカムラが『Road To Ruin』を解説します。 2020.11.28音楽
DIYちょっと待って!マキタ電動工具を買う前にチェック。バッテリーのお話です。 これからマキタ電動工具を買う予定の方、カタログにはいろいろな工具が出ていますね。同じ電圧の工具を選ぶことでバッテリーを供用することができます。次に買う予定の工具や欲しい工具が、同じ電圧のラインナップにあるのかチェックしてみてくださいね! 2020.11.25DIY
ファームライフ週末ファーマーにオススメ!マキタ18V 電動草刈機が便利すぎる理由! 電動草刈機がどんなものか気になる。電動草刈機の便利なポイントが知りたい。←こんな疑問にパンク農民ナカムラがお答えします。エンジン草刈機と電動草刈機、両方使っているナカムラが便利なところや気になるところを解説します。 2020.11.22ファームライフ