パンク農民ナカムラの名盤紹介! コックニーレジェクツ「Greatest Hit 2」

スポンサーリンク
音楽

パンク農民ナカムラの名盤紹介!
コックニーレジェクツ「Greatest Hit 2」

こんばんは!今日もカッコいいパンクをお探しですね!

「oi!」というスタイルのパンクがあるのをご存知ですか?

フットボール(サッカーのことですね)や普段の生活、ストリートファイトのことなんかを歌います。やんちゃでファイティングスピリット満載のロックだったのです。

もともとフットボールファンだったナカムラですが、ウエストハム・ユナイテッド(ハマーズ)のユニフォームを着て「Forever blowing bubbles」を演奏するコックニーレジェクツがカッコよくて、ハマーズもバンドもファンになってしまいました。

 

今回は、イーストロンドンの暴れん坊コックニーレジェクツの「greatest hits 2」を紹介いたします。

コックニーレジェクツ

コックニーとは、ロンドン下町っ子。また、彼らが使う言葉。もともとは、イースト・エンドにあるセント・メリー・ボウ教会の鐘の音が聞こえる範囲で生まれた人、というのが定義だそうです。

バンドが結成されたのは、1979年。ロンドンの貧しい労働者階級の住んでいる地区でした。
ジェフ”スティンキー”ターナー(vo)とミッキー(g)のゲッグス兄弟とヴィンス・リョーダン(b)を中心に結成されました。

ミッキーは18歳、ヴィンスは21歳、スティンキーは14歳でした!

イギリスはパンクの嵐が吹き荒れていました。その当時のパンクバンドたちには、アートスクールに通うような学生たちや中産階級の人も多かったのです。
労働者階級のコックニーレジェクツは、芝居じみていくファッションパンクスたちとは違いました。政治的なことを歌わず、ストリートファイトやフットボールフーリガンことを歌いました。

地元のフットボールクラブ、ウエストハム・ユナイテッドF.Cをサポートし、チームの応援歌「I’m Forever Blowing Bubbles」をカヴァーしました。
いつの時代も熱いフットボールファン。ライブ会場でライバルチームのサポーターとケンカになることもあったようです。しかし、当時ボクシングでアマチュアながら全国レベルでやっていたゲッグス兄弟。それさえも楽しんでいたようです。

そんな生活感満載のイケイケストリートパンクがコックニーレジェクツです。

Greatest hits2

ジミー・パーシーがプロデュースしたファーストアルバム「greatest hits」も最高なのですが、このセカンド!

フットボールスタジアムの立ち見席「テラス」で行われる、相手サポーターとのバトル①「War  on the Terraces」、曲のタイトルがすべてを表す③「oi oi oi」、彼らの英国での最大のヒット⑧「the greatest  cockney  rip off」、、、
バンドのサウンドが分厚くてピストルズのようです!演奏もシンプルですが上手いんですよね。

「I’m not fool」、これは1stアルバムに入っている曲です。このビデオを見ると、彼らがおちょくってる感じをみることができます。悪ふざけですね。「おれはバカじゃない」、、タイトルもいいですね!
ミッキーはハードロックも好んでいたようで、プレイ中のアクションもハードロックぽいですね!かっこいいです。バカにした感じでよいですね!

彼らはoiムーブメントの中心として活躍します。oiのコンピレーションアルバム『Oi! the album』に「oi oi oi」を提供しました。
このアルバムは、NME(『ニュー・ミュージカル・エクスプレス』イギリスの週刊音楽雑誌、週刊新聞)で「馬鹿の標本」という称号を与えられたそうです!
彼らが「バカで悪いか!」って言ってるのが見えるようで最高ですね!

「greatest hits2」をオススメしていますが、「1」もかっこいいし、oi!コンピ3部作「oi! the album」「carry on oi!」「strength thru oi!」も、この頃のoi!シーンを感じることができてオススメです。

フーリガンの映画「Green street hooligan」(邦題・フーリガン)は、ウエストハム・ユナイテッドF.Cのサポーターが主人公です。彼らがパブで出会ったときのあいさつは「oi、oi〜!」です。

「oi!」とはそんなストリートのあいさつなんでしょうね!ナカムラはそう思ってます!

ピストルズやクラッシュの政治的なファイトも熱いですが、リアルなストリート・ライフを歌うコックニーレジェクツをぜひ聴いてみてくださいね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。これからも、「短く、分かりやすく」カッコいいパンクを紹介していきます。よろしくお願いいたします。

農民ナカムラは、amazon music unlimitedを利用しています。アルバム1枚を買うより安く聴き放題です。コックニーレジェクツのアルバムも聴くことができますよ!

今なら3ヶ月無料で試すことができます。ナカムラもこの無料期間を使って試してみました。
気に入らなかったら、無料期間が終わるまでに解約すればお金もかかりません。

この機会に、ぜひ使ってみてくださいね!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました