パンク農民ナカムラの名バンド紹介!BLACK FLAG!アナーキストの黒い旗☠

スポンサーリンク
音楽

 

パンク農民ナカムラの名バンド紹介!

BLACK FLAG!アナーキストの黒い旗

あなたは、BLACK FLAGというバンドをご存知ですか?

”俺たちの音楽を説明すると「BLACK FLAGとBLACK SABBATHにかき回されたBAY CITY ROLLERSとTHE KNACK」って感じ”               カート・コバーン

ナカムラがBLACK FLAGを知ったのは、NIRVANAのカート・コバーンのこの言葉からでした。

 

 お疲れさまです、パンク農民ナカムラです。最強、最高のアメリカンハードコアバンド、BLACK FLAGを紹介させてください。ひねくれまくったサウンドは、普通じゃないです、、、なにか異常な執念のようなものを感じてゾクゾクしてしまいます。それではいってみましょう!

BLACK FLAGというバンド

BLACK FLAGは、1976年にアメリカ合衆国カリフォルニア州ヘルモサビーチで結成されました。当時のメンバーは教会で暮らしていて、その姿はドキュメント映画『THE DECLINE』で確認することができます。

 

『THE DECLINE』はこちらから、、、amazon

 

リーダーでギタリストのグレッグ・ギンがあまりにストイックだったため、キャリアを通じてメンバ

ーの入れ替わりが激しく、結成から解散までバンドに在籍していたのは、グレッグ・ギンだけでした。その後、サークル・ジャークスに加入するキース・モリスもバンドの最初期にヴォーカルだったのですが、飲酒やドラッグ問題でクビになったようです。キースはBLACK FLAGの曲をサークル・ジャークスに持って帰り(つまりパクった・・)、その後、グレッグともめてしまいます(汗)

78年にデヴューEP「NERVOUS BREAKDOWN」を発表します。これはTHE FIRST FOUR YEARS』で聴くことができます。ナカムラは、キース・モリスのヴォーカルとまだストレートなパンクの匂いのあるこの曲が大好きです。

 

あと、この特徴的なこのジャケットアートですね。↓これはグレッグの兄弟のレイ(別名 レイモンド・ペティボーン)の作品でパッと見ポップな感じですが、どうです?邪悪な感じがしませんか?

 

ヴォーカルがキース→チャボ→デズと交代していき、1981年に、S.O.A(ステイト・オブ・アラート)のヘンリー・ロリンズが、ボーカリストとしてバンドに加入。

世間のBLACK FLAG像は、ここからのイメージが強い気がします。ロリンズ、強烈です!怒り狂ったようなロリンズと、ギターとバンドのサウンドに深く浸り、轟音の中で自分と向き合っているようなグレッグが対照的ですね。

このあとグレッグの運営するレーベル『SST』の裁判問題やメンバーの脱退で86年6月、燃え尽きるように解散します。

BLACK FLAG、このバンド名はアナーキーを意味していました。アナーキストの黒い旗です。それは政治的なものではなく、内面のアナーキー。後期には、詩の朗読やインストのアルバムも出し、いろんな形でその内面世界を表現しました。ストレートなパンクやハードコアではないかもしれませんが、その表現と狂った世界はまさにハードコアでした。

BLACK FLAGのようなバンドはほかにありません。

 

あとに続くバンドたちへの影響も絶大なバンドです。D.I.Y精神も強烈でパンクそのもののBLACK FLAGをぜひ聴いてみてくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

↑農民ナカムラは、amazon music unlimitedを利用しています。アルバム1枚を買うより安く、聴き放題です。Black Flagのアルバムも聴くことができますよ!

今なら3ヶ月無料で試すことができます。ナカムラもこの無料期間を使って試してみました。
気に入らなかったら、無料期間が終わるまでに解約すればお金もかかりません。

この機会に、ぜひ使ってみてくださいね!けっこういろいろありますよ!

 

ロリンズ加入1発めです!

初期作品をまとめました、Voを比べられます。おすすめ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました